御朱印のススメ!九州で有名な学問の神様を祀る神社で御朱印を頂く

旅行すると、神社や寺院を訪れることってよくありませんか?

最近、神社・寺院を訪れて御朱印を頂く『御朱印巡り』が女性を中心に人気です。

旅先だけでなく、趣味としている方もたくさんいらっしゃるようです。

これから九州で御朱印が頂ける神社・寺院がいくつもあるのでご紹介していきます。

参拝の証として、御朱印を頂いてみましょう!

 

学問の神様を祀る 太宰府天満宮

「学問の神様」として知られている、天神さま(菅原道真公)をお祀りする全国12,000社の総本宮と称えられているそうです。

受験合格を祈願するために、毎年多くの受験生が訪れることで、全国的にも有名な神社ですよね!

飛梅伝説


太宰府天満宮といえば、梅の木もまた有名です。ご神木の梅の木には「飛梅伝説」というものがいい伝えられています。

藤原氏によって、京都から太宰府へ左遷されることになった道真公は、幼少の頃から親しんでいた自宅の梅の木に別れの歌を詠んだそうです。

すると、一晩にして道真公のいる太宰府まで梅の木が飛んできたと言われています。

その木は現在「飛梅」と呼ばれ、ご神木として境内にあり、見ることができるんです。

太宰府天満宮の御朱印

もちろん、こちらで頂ける御朱印(押印される印章・印影)は梅のマークになっています。

まるっとしていてとってもかわいいですよね!

とってもかわいい♡御朱印帳

『御朱印巡り』の人気の一つとして、御朱印帳のデザインのかわいさも挙げられます。

ここ太宰府天満宮では過去に、「三越伊勢丹」と「BEAMS JAPAN」とのコラボレーションによって数量限定で販売された、梅の花がカラフルにデザインされた、とってもかわいい御朱印帳もありました。(今は販売されていないそうです。。。)

が、これ以外にも太宰府天満宮らしい梅柄の御朱印帳は購入できるので、ご興味のある方は参拝の際にチェックしてみてくださいね!

 

今回は、最も知られているであろう、福岡の神社・寺院といえば!ということで、太宰府天満宮をお伝えしました。

御朱印だけではなく、「梅ヶ枝餅」もとっても有名なお菓子で、とっても美味しいです。

お店によって味や食感なんかが違うので、ぜひ、食べ比べて楽しんでみてください♪(^^♪

 

アクセス


西鉄天神駅から、西鉄天神大牟田線(特急・急行)で15分西鉄二日市駅で西鉄太宰府線に乗り換えて約5分 太宰府駅から徒歩5分で本殿

コメント